このサイトで、あまりさゆ(井上小百合ちゃん)のことを取り上げてないなあとつくづく思っており、何か彼女らしいものってないのかなあとリサーチしていました。
(余談ですが、彼女の愛称”さゆにゃん”を使うのは、本人もそうでしょうが、なんかこっぱずかしいですね。なので”さゆ”でいきます)
先日、NHKのRの法則で乃木坂ちゃんの特集をやっており、久々にさゆのサックス演奏が披露されていました。
中1から続けている特技
最近、披露する機会がなかったので、忘れかけていたのですが、そういえばサックス演奏が特技でしたね。
デビュー当初から、何度か演奏を披露していたことがありましたね。
初期の頃は、こんなに幼かったのですね。
こちらを見比べると当然ですが、今の方がお姉さんぽくなりましたよね。
これは何かの企画で高校生と一緒に演奏しました。
本人は久々に合奏ができて嬉しかったと喜んでいました。
乃木坂ちゃんでは、いくちゃん(生田絵梨花ちゃん)が色々な楽器を演奏できるマルチプレイヤーで、最近ではろってぃ(川村真洋ちゃん)がギターの腕をメキメキあげていますね。
さゆももっとサックスを披露できる機会ができたらいいなあと密かに思っております。
一方、欅ちゃんは・・・
乃木坂ちゃんで管楽器を操れるのはさゆぐらい(もしかしたら他にいるかもしれませんが)かなと思います。
一方、姉妹グループの欅ちゃんにも、結構プレイヤーが多いです。
ぽん(小林由依ちゃん)はサックスでルパンのテーマを披露しました。
これがなかなかの腕でした。
他にもギターも弾けるマルチプレイヤーです。
ひらがなちゃんでは、ぐみちゃん(佐々木久美ちゃん)がトランペットの名手です。
番組ではWhiteberryの「夏祭り」を、おもてなし会では「西部警察のテーマ」を披露、こちらもなかなか良かったそうです。
しかし、ブハブハ(要はヘタクソ)も存在しています・・・
1号、上村莉菜ちゃん
2号、もな(志田愛佳ちゃん)
こちらも貴重な存在です(笑)
なお、忘れかけていましたが、長沢くん(長沢菜々香ちゃん)はバイオリンが得意で、番組でぐるぐるカーテンを披露していましたね。
久々に披露したさゆのサックスはどうだった?
さて、さゆ久々の披露でしたが、実際どうでしたでしょうか。
2016年11月17日に放送されたNHKのEテレ「Rの法則」の中で、聴くことができました。
今回は新しいサックス「三代目テナ夫」と共に登場。
時間は短かったですが、ブランクを感じさせず安定した演奏でした。
中学生時代の写真も公開されていましたね。
やはり、もっとサックスを演奏する機会が欲しいですね。
無理やり乃木團にスポット参戦して、サックスソロを披露するというのも面白そう!
これにいくちゃんの三線が入ってきたらカオスになりそうですね(笑)