2019年の年末は、例年通り欅坂もテレビ番組によく出演していました。
2018年はてちが負傷のため不参加でしたが、今回はしっかりと登場していました。
しかしながら、だんだんと近寄り難くなった感じになってしまいましたね。
知らない人から見たら特別扱いされてると思われても仕方ないかもしれません。
てちは欅坂メンバーとはうまくやっているみたいだけど
年末にかけては歌番組やイベントでパフォーマンスを披露するときはしっかり参加していましたが、必要以上に表には出てきませんでした。
ただ、楽屋とかではメンバーとはうまくやっているみたいです。
改めましてあけましておめでとうございます🌅
2019年も欅坂46を応援いただきありがとうございました‼️
2020年もどうぞよろしくお願いいたします🙌🏻
A HAPPY NEW YEAR🎉#欅坂46 pic.twitter.com/PFeQwdweJD
— 欅坂46 (@keyakizaka46) 2019年12月31日
2期生とも仲良くなっているようですし、副キャプテンのあかねん(守屋茜ちゃん)がうまくフォローしてくれているのでしょう。
こう言う姿を見ていると安心はしますね。
てちのパフォーマンスは確かにすごい
でも、確かにパフォーマンスはすごいのですよね。
本日12月11日(水)19:00〜フジテレビ「2019 FNS歌謡祭 第2夜」に欅坂46が出演致します💫
ぜひご覧ください✨✨#FNS歌謡祭#欅坂46https://t.co/dshZEnlljE pic.twitter.com/HPVvSXV7if— 欅坂46 (@keyakizaka46) 2019年12月11日
本日12月23日(月)19:00〜TBS「CDTV クリスマス音楽祭2019」に欅坂46が出演致します🔔
ぜひご覧ください🎄#CDTV#クリスマス音楽祭2019#欅坂46https://t.co/7ougx2udX0 pic.twitter.com/CRMyvEvbqL
— 欅坂46 (@keyakizaka46) 2019年12月23日
「避雷針」のパフォーマンス、ご覧頂きありがとうございました⚡️ pic.twitter.com/ubrxjKDrJg
— 欅坂46 (@keyakizaka46) 2019年11月13日
紅白の不協和音は確かに凄かった。
あれも見れば、欅坂は他のアイドルとは違うなあと言うのわかりますね。
てちが特別扱いされてSKEのあの子見たいならないように願う
まあ、確かにあれだけの存在感とパフォーマンスをしたら、康氏が特別扱いしたくなるのもわかりますわ。
でも、あまりそれをやりすぎると、てち自身が潰れてしまわないか心配です。
下手すると、SKEでやはり特別扱いされていた松井珠理奈ちゃんの二の舞にならないか心配です。
珠理奈はもっと早いうちに独り立ちさせて色々なことをさせたほうが伸びたのに、AKBグループに縛り付けすぎたせいでおかしくなっちゃいましたからね。
まあ、てちはでしゃばらないので心配はしていませんが、周りが特別扱いしすぎてしまって変なことにならないことを祈るばかりです。
まあ、あとはてち次第ですが、このまま欅に止まって大きくしたいのか、自分自身を追求するために独り立ちしたいのか?
2020年はその辺の動きがあるかもしれませんね。
個人的には、てちはグループに縛られることなく、その可能性を大きく広げて欲しいです。
あと、もう康氏の手元から離してもいいかもしれません。